2018年7月26日 大阪フィルハーモニー第520回定期演奏会 1日目
フェスティバルホール
1階定期会員席
指揮 : 大植 英次
ピアノ : イェウン・チェ
女声合唱 : 大阪フィルハーモニー合唱団
ヴィヴァルディ :ヴァイオリン協奏曲集『和声と創造への試み』作品8の1-4“四季”
ホルスト :組曲『惑星』作品32
明日2日目も聴きに行くので、簡単に・・・
『惑星』はまだ曲ごとに仕上がりに差があり、明日の演奏で特に“火星”、“土星”、“天王星”をどこまでまとめ上げてくるか楽しみ。それよりも“前座”として捕らえていたヴィヴァルディ『四季』が良い。“夏”の音楽が、酷暑のなかで聴くとその気だるさの描写が実に共感できる。
コメント
コメント一覧 (3)
更新を楽しみにしています!
土曜日の朝から実家に帰省しており、先ほどやっとでブログの更新です。
最近は演奏会の後、夜中までお酒を飲んでしまうこともあり、なかなかブログアップが遅くなる、と自分に言い訳をしております。
あーと屋